数理システム学科
杉本 遥菜さん
いま、何を学んでいますか?
卒業研究のゼミで代数学を専攻しています。ゼミでは体論を中心に学び、ガロア理論やイデアル論といったテーマへの理解を深めてきました。
「代数学とは何か」という問いにひと言で答えることは難しいですが、私は「数学のさまざまな事象を抽象的にとらえ、それらに共通する理論や構造を研究する学問」だと考えています。抽象化によって既知の概念が拡張され、今まで眺めていた数学の視界が大きく広がる瞬間に面白さを感じます。
学部・学科はどうやって選びましたか?
高校では理数科に所属していました。なかでも数学や情報分野に興味を持っていたので、両者を専門的に学べることを学部選択の基準にしていました。
理工学部の数理システム学科を志したのは、純粋数学だけではなく、統計やデータサイエンスといった数理科学の分野についても深く学べるカリキュラムに魅力を感じたから。施設や設備が充実していて、学びの環境が整っていることも同志社大学を選んだ理由のひとつです。
同志社大学の好きなところは?
学びに対する意欲にあふれた仲間がいて、学びたいという気持ちを受け入れる土壌が存在することです。グループ学習やディスカッションでの利用が推奨されている自習スペース「ラーニング・コモンズ」や、有志の学生が集まって行われる「自主ゼミ」はその象徴で、特に自主ゼミで学年を越えてともに専門書籍を読み、議論を交わすことは大きな刺激となりました。
また卒業研究とは別に、先生の指導を受けながら取り組んだ研究活動では、学外のシンポジウムで登壇する貴重な経験をすることができました。
卒業後は何をする?
代数学をより深く学ぶために大学院に進む予定です。代数学のような純粋数学の分野で新たな事実を発見することは非常に難しいのですが、懸命に学んで、満足のいく研究ができればと思います。そして将来は、数理システム学科の学びを通して培われた数学・データサイエンスの知識やスキル、論理的思考力を活かせる職業に就きたいと考えています。
受験生へのメッセージ
まずは「ここまでよく頑張っているぞ!」と自分を褒めてください。受験勉強は見えない頑張りが要求される場面が多いので、自分の機嫌をとってあげることはとても大切だと思います。集中できない時は散歩や体を動かして気分転換をしたり、好きなものを食べたりして元気を蓄えましょう。
そして自分の好きな分野、興味のある分野を見つけて、一生懸命に学んでください。その学びは必ず受験会場で武器となり、大学生活でも糧となります。皆さんの頑張りを陰ながら応援しています。