同志社大学のある町
キャンパスライフをビジュアルで体験しよう!
同志社大学の6つのキャンパスと街並み。
キャンパスライフを
ビジュアルで体験しよう!
同志社大学の6つのキャンパスと街並み。
AREA:
PLACE
京都御所
AREA:今出川エリア
PLACE
パパジョンズカフェ
AREA:今出川エリア
PLACE
鴨川デルタ
AREA:今出川エリア
PLACE
相国寺(正式名称:萬年山相國承天禅寺)
AREA:今出川エリア
PLACE
流れ橋(上津屋橋)
AREA:京田辺エリア
PLACE
筒城宮址の碑
AREA:京田辺エリア
PLACE / EVENT
平安神宮/京都学生祭典
AREA:今出川エリア
PLACE
ルイジアナ・ママ京田辺店
AREA:京田辺エリア
PLACE
松乃家
AREA:今出川エリア
PLACE
国立国会図書館関西館
AREA:京田辺エリア
PLACE
平等院
AREA:京田辺エリア
PLACE
french restaurant will
AREA:今出川エリア
PLACE
北野天満宮
AREA:今出川エリア
PLACE
大御堂観音寺
AREA:京田辺エリア
PLACE
一休寺(正式名称酬恩庵)
AREA:京田辺エリア
PLACE
アマーク・ド・パラディ 寒梅館
AREA:今出川エリア
PLACE
けいはんな記念公園
AREA:京田辺エリア
EVENT
TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)
AREA:京田辺エリア
PLACE
天下一品今出川店
AREA:今出川エリア
PLACE
※画像は京都御所公式サイトより転用
今出川キャンパスから今出川通りをはさんで南側に広がる京都御所。
紫宸殿をはじめとして清涼殿、小御所など江戸時代の末期の再建ですが、平安時代以降の建築様式の移りかわりをつぶさに見ることができます。
現在、天皇ご一家と皇族方のお住まいは東京の皇居ですが794年の平安遷都から明治維新まで1000年以上もの間は京都御所でした。京都御所の周りにある京都御苑は公園として広く開放されています。
PLACE
烏丸今出川より一本北の路地を入ってすぐ、今出川キャンパス北側の角地にあるパパジョンズカフェは多くの学生に愛される店です。
外観は赤で統一されていて、こぢんまりとした佇まい。店内はカントリー調のアットホームな雰囲気です。
アメリカ人オーナーが母のレシピを受け継いで始まった本物のニューヨークチーズケーキは、今や京都でチーズケーキといえばパパジョンズという代名詞になりました。
PLACE
東から流れてくる高野川と西から流れてくる賀茂川の合流点である出町柳の鴨川三角州は「鴨川デルタ」と呼ばれています。
休日ともなると学生や親子連れでにぎわう市民の憩いの場に。近年では映画やアニメのロケ地として観光客にも有名になっています。
夏には川遊びができたり、野鳥ウォッチングができたりと、緑豊かな自然に触れられる散歩道が続きます。また五山の送り火の穴場スポットでもあります。
PLACE
同志社大学の北側に位置する相国寺は京都五山第二位の格式を誇る、臨済宗相国寺派の大本山です。
日本最古の法堂建築として知られる法堂の天井には、慶長10年(1605)の再建時に狩野光信によって描かれた巨大な龍の絵「蟠龍図(ばんりゅうず)」が今も鮮やかに残っています。なんとその大きさは約9メートル! 堂内で手を叩くと音が反響して龍が鳴いているように聞こえることから「鳴き龍」と呼ばれるこの絵は、通常は非公開ですが、春と秋の特別拝観期間は見ることができます。
PLACE
©SOURCENEXT CORPORATION/amanaimages
京都府南部を流れる木津川に架かる「流れ橋」。美しい川の流れと白砂の河原、その上に架かる長大な木橋。風情あるこの橋は、時代劇のロケ地としても有名です。
欄干がなく、丸太で組んだ橋脚の上に橋桁を渡しただけの素朴な姿が昔ながらの趣きを今に残す人気の観光スポットになっています。
増水時にあえて流されるように設計されていることから「流れ橋」と呼ばれていて、架設以来20回以上も流されましたが、その度に復旧しています。
PLACE
同志社大学京田辺キャンパスの構内、正門を入ったすぐ右手の小高い丘の上に「筒城宮跡」を示す石碑が立っています。
戦前に、『日本書紀』に載る継体天皇の筒城宮(つつきのみや)が、普賢寺川流域にあったのではと、地名や江戸時代の文書をもとに考証されました。継体天皇は紀元511年10月に筒城宮をおいたとされますが、現在の研究では正確な宮の場所は特定できません。
しかし、候補地の一つとして、この「筒城宮址の碑」は1960年に建てられ、現在キャンパス内に保存されています。また、同じように、豪商三宅安兵衛の遺志により1920年代に近隣に設けられた「継体天皇皇居の故址」石碑も同じ場所に移築されて保存されています。
PLACE / EVENT
朱塗りの社殿が美しい平安神宮は1895年平安遷都1100年を機に創建されました。毎年10月22日に行われる時代祭は、京都三大祭の一つとして、京都の秋を代表する平安神宮のお祭りです。
2003年から毎年10月に平安神宮前・岡崎プロムナード一帯にて開催されている「京都学生祭典」は来場者が10万人を超える一大イベント。人口の1割を学生が占める学生のまち・京都ならではの、学生プロデュースのお祭りとして定着しています。
PLACE
京田辺キャンパスから少し離れたJR三山木駅そばにあるレンガ作りの南欧風のパスタやピザの店。
パティシエが腕によりをかけたドルチェも自慢で、ティータイムのケーキバイキングが人気です。
ランチタイムはパスタかピザのどちらかと、季節の野菜をふんだんに使ったイタリアンサラダバー、フリードリンクというメニューで、ヘルシーかつコスパも最高です。
デザートを追加すると、ワゴンの選びきれないほどのケーキから3種類選ぶことができます。
PLACE
今出川キャンパスの西、室町通りにある創業1937年の「松乃家」は大盛りカツ丼で有名です。肉厚のカツが丼からはみ出すほどのっていて、なんとご飯は2.5人前とか。
同志社大学生からの「もっと大盛りにしてくれ」という要望をきいていたら、このような大盛りになったそう。自家製麺のうどんやそばも是非モノです。
全てがリーズナブルで家庭的な定食屋さん。昼食時がいつも満席なのも納得です。
PLACE
東京にある国立国会図書館の蔵書収容能力が限界に達しつつあるため、高度情報化社会に対応した「電子図書館」の機能を盛り込み、2002年に国立国会図書館の関西館として精華町の関西文化学術研究都市に開館しました。
人気の約1時間のガイドツアー(無料)では、図書館の機能や役割、設計についての解説のほか、通常は入ることが出来ない書庫へも案内してもらえます。
カフェテリアではランチも楽しめます。
PLACE
©平等院
京都府宇治市にある寺院。
10円玉に描かれていることでも有名な鳳凰堂をもつ平等院は、世界文化遺産に登録されており国宝も数多く残されています。
源氏物語の舞台にもなった、宇治に悠久の時を超えて佇む美しいこの寺院は、2年間の修理期間を終え建立当時の姿が甦りました。
体験型ミュージアム「鳳翔館」では雲中供養菩薩像などを間近に見ることができます。CGを使った彩色再現コーナーなども人気です。
PLACE
同志社大学寒梅館の7階にあるフレンチレストラン ウィル。
店内の大きな窓から今出川キャンパスや京都御所、相国寺、五山の送り火のひとつである大文字山などを見渡せる抜群のロケーションで、同志社大学関係者のみならず、観光客など一般のお客さんにも人気のお店です。
ランチもディナーもコース料理が頂ける、スペシャル感のあるレストラン。大切な記念日や自分へのご褒美に、ぜひ訪れたい場所です。
PLACE
今出川通りを西に進むと現れる北野天満宮は、菅原道真公を御祭神としてお祀りする全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社です。
毎月25日の縁日には参道に露店が立ち並び、日没から境内にある350の石燈籠と250の釣燈籠にあかりが灯されると、国宝の御本殿をはじめとする社殿が美しく浮かび上がり、昼とは違った幻想的な雰囲気に包まれます。
梅と紅葉の名所としても有名です。
PLACE
京田辺キャンパスの西隣に位置する大御堂観音寺は1300年以上も前に天皇の勅命により創建されましたが、度重なる火災により現在は1953年に再建された本堂(大御堂)と庫裡・鐘楼のみになっています。
現在国宝として登録されている十一面観音は全国に7体あり、この寺の十一面観音立像はそのうちの一つです。
四方を自然に囲まれていて、春には満開の桜と菜の花、秋には紅葉を楽しむことが出来ます。
PLACE
京田辺キャンパスの北に位置する通称「一休寺」は臨済宗大徳寺派の禅寺で、アニメでおなじみのとんちの一休さんが晩年を過ごしたと伝えられています。
総門をくぐるとカエデに包まれた石畳の参道が続き、手入れされた苔とのコントラストも美しい。
広い境内では枯山水の石庭や本堂、開山堂に寄り添う紅葉が楽しめる穴場スポットでもあります。納豆の一種である「一休寺納豆」もお土産として有名です。
PLACE
同志社大学室町キャンパス(今出川校地内)にある寒梅館は、地域に開かれた交流の場として、映画上映やコンサート等も行われている施設。学生・教職員はもちろん、一般の皆さまの憩いの空間としても利用されています。
「アマーク・ド・パラディ」はその寒梅館の1Fにあるカジュアルレストラン。森田恭通氏がインテリアデザインを手がけた、洗練されたデザイナー建築のお店です。パスタやカレー、本格的な肉料理とメニューも豊富。アマークランチは600円~という価格もあって、学生にも大人気のレストランです。
PLACE
京田辺キャンパスから南に行くと、学研都市の中心に位置する、自然を残した広大なけいはんな記念公園があります。日本の里の風景をテーマにした、水景園(日本庭園)、芽ぶきの森(里山林)、棚田風の広場などで春の桜、秋の紅葉のほか四季折々の景色が楽しめます。
水景園は池泉回遊式日本庭園で高さ10メートルの観月橋や最大70トンの巨石群などダイナミックな見所がたっぷり。
また自然や文化をテーマにした様々なイベントも多数実施しています。
EVENT
TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)は日本最大規模の国際自転車ロードレースです。
京都ステージは京田辺キャンパス内をセレモニアルライドした後、京田辺市の普賢寺小学校前からスタート。
1周16.8キロメートルの周回コースを6.5周してから精華町のけいはんなプラザをゴール地点とする全長105キロメートルのコースです。サイクリングロードは茶畑を見ながら木津川沿いを走る快適なコースです。
PLACE
今出川キャンパスにも近い今出川通り沿いの店はいつも学生を始め多くの人で賑わっています。
京都を発祥とする天下一品のラーメンはこってりが特徴。自慢の味は、鶏ガラをじっくりと炊き出し十数種類の野菜なども用いたスープです。一度食べたらやみつきになることまちがいなし。
また透明感のあるあっさり味の醤油ラーメンや、こってりとあっさりの中間の屋台の味のラーメンも人気です。味付け煮たまごやチャーシューをトッピングしてカスタマイズも楽しんで。